金田けいすけブログ

日本人の為の選択肢を

政治

売国政党 自民党

自民党から議員を目指さない理由 本記事のタイトルを見て、ちょっと待て、お前は識者や評論家ではなく議員を目指すのだろうというツッコミがあろうかと思う。 議員を目指すというのはその通りだ。そして実際に議員になれば他の政党の議 […]

国旗損壊罪 法案提出の動き

法案提出の動き 自民党の高市早苗元政調会長はじめとする自民党保守系議員らが、日章旗を傷つける行為を罰する「国旗損壊罪」の新設を盛り込んだ刑法改正案を国会に再提出するよう申し入れたと報じられている。 まだ国会に法案を提出す […]

いわゆる靖国神社参拝問題について

怠ってはならない国家の義務 自分でタイトルをつけておいて何だが、こんなもの問題でも何でもない。 祖国のために戦い命を落とした方々を公に慰霊追悼するのは当然であり、議論するようなことではない。古代ギリシャの時代で既に、国家 […]

横田滋さん、ご逝去

拉致被害者、横田めぐみさんの父親、横田滋さんが亡くなられた。 ご冥福をお祈りします。 お祈りします、が。何かやりきれない気持ちがあるのは私だけではないと思う。   このニュースを受けて、ご冥福をお祈りしますとか […]

中国公船による日本漁船追尾事件

令和2年5月9日、中国の公船が日本の領海に侵入し、日本の漁船を追尾するという事件が起きた。 この件について中国側は、「中国の領海で違法操業を行う日本漁船を発見し、追尾した」と主張している。 寝言は寝てから言え、で片付けた […]

NHKは「公共放送」たる資格があるか

謎の訪問者 先日、男性の訪問者があった。 インターホンを鳴らすので、何方かと、用向きを尋ねたが、「こんにちはー」「すみませーん」「お願いしまーす」と、こちらの質問には答えない。 念のため、再度、何方かと、用向きを尋ねるが […]

三代の戸籍を開示します

政治家は出自を明らかにすべき 現行法上、日本国籍を有する者には無制限の選挙権・被選挙権が付与されます。 帰化した者も国会議員、更には内閣総理大臣にもなることができる。これは、初めから日本ではなく自分の母国の為に働くつもり […]

夫婦別姓についての考え方

夫婦同姓・別姓のメリット・デメリット ここしばらく、夫婦同姓、夫婦別姓の議論が目に付く。とりあえずは選択的夫婦別姓導入の肯否が主な議論の的となっているようだ 私としては、やはり夫婦同姓がいいと思っている。 私は結婚や子供 […]

阪神淡路大震災 繰り返されうる惨劇

阪神淡路大震災から25年 少し日数が経過してしまったが、今年の1月17日で阪神淡路大震災から25年となった。 犠牲者総数は6434名とされる。 犠牲となられた方々に、改めて哀悼の意を表したい。   他方で、今だ […]