中国が民主化したらアジアに平和と安定が訪れるか 更新日:2020年2月24日 公開日:2019年12月31日 政治・社会外国・外国人問題 本記事を投稿したのが令和1年12月31日(2019)。 本年の6月4日で、1989年の天安門事件から30年となった。 天安門事件を簡潔に述べると、民主化を求める学生をはじめとした民衆に対し中国政府が戦車を含めた軍兵士を出 […] 続きを読む
左翼はなぜ反日か 更新日:2021年4月25日 公開日:2019年12月14日 政治・社会 以下は、特段社会学的見地から検証したご大層な評論ではない、ただのぶっちゃけ話。 左翼はなぜ反日か。 左翼の反日を一言でいうのなら、振られ男の逆恨みだ。 要は、日本が左翼国家にならなかったから。 […] 続きを読む
中国と呼ぶべきか、シナと呼ぶべきか 更新日:2020年3月5日 公開日:2019年12月13日 外国・外国人問題 中国について、「中国」と呼ぶべきか、「シナ」と呼ぶべきかという議論がある。 どちらかといえば、歴史的な経緯云々というよりはシナが差別用語かどうかが論点になっているようだ。 よく言われるように、シナ・支那は始皇帝で知られる […] 続きを読む
狩猟免許試験(罠猟)に合格しました 更新日:2020年1月29日 公開日:2019年12月12日 狩猟 本日令和1年12月12日、土浦合同庁舎で狩猟免許のうちの罠猟の試験を受験し、無事合格しました。 狩猟免許試験は、一般にイメージされる猟銃を使う猟法のための試験と、罠を使う猟法のための試験とに分かれています。 今回受験した […] 続きを読む
自衛隊の合憲性 更新日:2020年3月29日 公開日:2019年12月10日 国防・安全保障政治・社会 晴れて憲法改正のための国民投票法案が先送りになり、野党は論外として、与党自民党、公明党も日本を守る気がないことを改めて示した。 憲法改正-自民党は自主憲法制定と言っていたのを、しれっと憲法改正に変えているが-の内容につい […] 続きを読む
海外で日本人に対するヘイトスピーチが行われたら 更新日:2020年2月24日 公開日:2019年12月1日 外国・外国人問題 舛添要一氏が、こんな内容のツイートをしている。 ヘイトスピーチに刑事罰を設ける条例案を川崎市議会が審議。これくらい厳しい規制が必要だ。平気でヘイトスピーチを行う人は、海外で「日本人を追い出せ」というようなスピーチに出会っ […] 続きを読む